↑↑↑
現在、こんな感じです🤣
あれこれやりたい事はあるのですが行動が伴わず…
結局、私は何がしたいのでしょうね?(笑)
私、日干支が丙寅…
欠点として『一点だけに絞って深く掘り下げることが苦手』まさにコレ😝
算命学の学校については
来年の進級や試験についての情報がわかってきました。まだまだ、お金も時間もかかりそうです…😅
学んだ事を活かしたい気持ちはありますが
知れば知るほど他人の運勢に口を出すことの恐ろしさも感じています。
現在、人の一生を見ていく技法を勉強しているのですが、私の大運で最大ピンチの時期を確かめて見たところ…ドンピシャで超、超納得しました。
恐ろしいね…
長年務めた職場を退職する程のダメージ時期が
45歳からの大運だったとは…😱
その大運に入った頃から
仕事ではやりたくない役目を与えられ、それから逃れるために他部門に異動希望。その後はやる事なす事全て裏目に出るわ、周りの人間は全く考えが合わずで散々だったのです。
他部門に異動を希望したことを後悔しましたよ💦
結局、合わない環境に居てもストレスなだけ…
転職しても腰は痛めるし、咳喘息になって長く続きませんでした💦
ついに限界を感じて地位も名誉もお金も人間関係も全て更地にする選択をしました!
仕事より家族を優先することにしました。
当時は『運が悪い、人生狂った』と思っていたが
今はそう思いません。
多くのものを手放して、何もかも断捨離した事を良かったと思っています。
人生何があるか分からないですね!
自分にとって『最悪』の出来事が、実は『救い』の出来事だったと後からわかる場合もあります。
算命学でそれを知りました。
算命学を学べる機会に恵まれてラッキーでした。
当時のような働き方をしていたら、都内に通学なんて無理だったと思います。
今のところ来年4月から上のクラスに進級して
6月に試験…と言う流れを選択しようと考えています。
看護師とは違う人助けがしたい…
私の目指す方向…
実はこれなのかもしれないですね😁
自分らしく生きる方向に背中を押してあげられる人になれたらいいなと思います。
それには、勉強して自信をつけるしかありませんね
((φ(>ω<*)